基礎からのクラシックギター(Classical Guitar)Ⅱ(中級編)ビデオで明解!【習いに行かずに上手くなる】




基礎からのクラシックギター(Classical Guitar)Ⅱ(中級編)ビデオで明解!【習いに行かずに上手くなる】

クラシックギターの初歩から演奏に必要な技術を丁寧に詳しく解説してゆく、本格的なクラシックギター講座です。

ビデオを見て、楽曲を演奏しながら学んでゆきますので、どなたにも楽しく学ぶことができます。

「ビデオで明解!基礎からのクラシックギター」シリーズは初級編、中級編、上級編(現在未公開)の3つのコースがあり、本コースは中級編です。

●このコースで学ぶ項目

§1消音

ギターを美しく演奏するためには上手に「消音」する技術は不可欠です。

消音はセクション3でも解説します。


§2和音とアルペジオ

和音は一つの「塊(かたまり)」になるように、アルペジオはパラパラとよどみなく演奏出来るようになると美しい演奏になります。

このセクションでしっかり学びましょう。


§3良いフォームで弾きましょう

セクション1,2で練習しているうちに、ギターを弾くフォームが悪くなってしまうことがあります。

このセクションの最初ででもう一度ギターを演奏する美しいフォームを確認しておきましょう。


§4小セーハ

セーハとは1本の指で複数弦を押さえる技術です。

このセクションではやさしい小セーハを押さえる練習をしてみましょう。

繰り返し練習することで、必ず出来るようになります。


§5ハイポジション

概ね5フレット以上をハイポジションと言います。

普段あまり使うことがないポジションを押さえて弾いてみましょう。

ハイポジションを上手に使いこなすことがギター上達の第一歩です。


§6スラー

スラーは美しく楽器を演奏するためにとても大切な技術です。

同じ効果があれば、必ずしも「たたいたり、引っかいたり」しなければいけないということではありませんが、

通常、ギターでは左指でたたいたり、引っかいたりという動作で行ないます。

スラーを使うことで弦楽器にしかできない独特の表現が可能になります。


§7表現豊かに弾きましょう

今まで練習してきた技術で色々な楽曲に挑戦してみましょう。


§8前打音

前打音は「速いスラー」と言われます。

前打音を使って演奏することで、よりメリハリを表現できるようになりますので、しっかり練習しましょう。


§9少し難しい曲に挑戦しよう

コース最後の曲は少し難しい曲に挑戦してみましょう。

今まで練習した技術で楽しく演奏します。


合計49本のビデオで丁寧に解説致しました。

このコースを修了すると中級者の方が弾くレパートリーを演奏出来るようになります。

*中級者~ギターを始めて1~2年位の方

【2022年8月15日追加レクチャー】
●聞き覚えのある曲を弾こう!
赤い花 白い花(小林三恵)
朝(グリーク)
モルダウ(スメタナ)より
鱒(シューベルト)
ペチカ(山田耕筰)
子守歌(ブラームス)
デンマーク王子の行進曲(クラーク)
エーデルワイス(ロジャース)
コンドルは飛んでゆく(ロブレス)
白鳥の湖(チャイコフスキー)

ビデオでしっかりわかる、基礎から学ぶ本格的クラシックギター講座の中級編

Url: View Details

What you will learn
  • ・テキストⅢでは主に「消音」「和音とアルペジオ」、テキストⅣでは主に「小セーハ」「ハイポジション」「スラー」「前打音」などについて学び、これらの技術を使って色々な楽曲を演奏できるようになります。
  • ・正しいフォームでギターを演奏出来るようになります。
  • ・「弦に指を置く演奏方法」を習得し、美しい音色で演奏出来るようになります。

Rating: 4.71429

Level: Intermediate Level

Duration: 3.5 hours

Instructor: TAKA(孝 小松)


Courses By:   0-9  A  B  C  D  E  F  G  H  I  J  K  L  M  N  O  P  Q  R  S  T  U  V  W  X  Y  Z 

About US

The display of third-party trademarks and trade names on this site does not necessarily indicate any affiliation or endorsement of coursescompany.com.


© 2021 coursescompany.com. All rights reserved.
View Sitemap